「鍼灸師なのに、マッサージばかり…」その指、5年後も鍼を打てますか?

「患者さんを、この手で根本から治したい」

その一心で、鍼灸師の国家資格を取ったはずなのに、現実はどうだろう。

任されるのは、慰安目的の「マッサージ」ばかり。 法律的にグレーだと知りながら、経営者の指示だからと断れない。 日に日に指の感覚が鈍り、関節が太くなっていくのを感じながら、自分の将来に言いようのない不安を抱えている。

「このままで、私の鍼灸師としての未来はないかもしれない…」

もしあなたが今、そんな葛藤と恐怖の中にいるのなら、少しだけ時間をください。 この記事は、かつての若き日の私たちと同じように、理想と現実の狭間で苦しむ、あなた一人のために書いています。

その仕事、あなたの「誇り」と「未来」を、確実に破壊しています

まず、厳しい現実からお伝えします。
あなたが今、良心の呵責を感じながら行っているその仕事は、二つの意味で、あなたの鍼灸師としての生命線を断ち切ろうとしています。

法律が、あなたの仕事を「無資格行為」と断じているという事実

ご存知の通り、「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律(あはき法)」において、あん摩マッサージ指圧師の資格なく、治療目的のマッサージを業として行うことは、明確に禁止されています。

あなたが感じている後ろめたさは、専門家として当然の、正しい感覚なのです。

マッサージが、あなたの「指」を物理的に破壊していくという事実

これが、より深刻な問題です。 鍼灸師の命である「繊細な指先の感覚」。それは、日々のマッサージ業務によって、確実に、そして永久に失われていきます。

強い圧をかけ続けることで指の関節は変形し、皮膚は硬く厚くなり、神経は鈍麻していく。 それはまるで、ピアニストが己の指をハンマーで叩き続けることに等しい、自殺行為です。

硬くなったその指で、あなたは本当にミリ単位の気の流れを感じ取れますか? 数年後、あなたの指は、もう二度と繊細な鍼を打てない指になっているかもしれません。

なぜ、あなたの訴えは理解されないのか?

「指が変形するのが怖い」「もっと鍼の経験を積みたい」 そう訴えても、オーナーや先輩は「みんな通る道だ」「売上のためだ」と取り合ってくれない。

なぜ、あなたの悲痛な叫びは届かないのでしょうか。

答えは、院の成り立ちにあります。 オーナーが、鍼灸治療の経験がない柔道整復師ではありませんか?

彼らは、悪意からあなたを追い詰めているのではありません。 ただ、知らないのです。 鍼を打つために、どれほど繊細な指先の感覚が必要なのか。 その感覚を維持するために、どれほどの鍛錬と自己管理が必要なのか。 そして、マッサージという行為が、その全てを根こそぎ破壊してしまうということを。

鍼灸を知らない経営者の元で、鍼灸師が輝けるはずがない。 これは、この業界が抱える、あまりにも悲しい構造的な問題なのです。

検索しても出てこない「本物の鍼灸院」という選択肢

将来に絶望し、あなたが「鍼灸師 転職」と検索したとき、目に入るのは求人サイトや養成学校の記事ばかりでしょう。 「どこへ行っても同じではないか…」 そう感じてしまうのも無理はありません。

しかし、断言します。 鍼灸師が、鍼灸治療だけで、一人の治療家として胸を張って働ける場所は、確かに存在します。

私たちは、長野県須坂市という小さな町で、40年間、鍼灸治療院を営んできました。 看板に「整骨」とありますが、それは院の歴史的な経緯からくるもの。 この40年間で私たちが診てきた、のべ120万人の患者さん、その**全ての治療の根幹は「鍼」**です。

私たちは、安易なマッサージ集客に頼ることを、40年前にやめました。 鍼灸の持つ無限の可能性を、誰よりも信じているからです。 そして、鍼灸師の「指」を、消耗品ではなく、治療院の最も大切な**『資本』**だと考えているからです。

ここでは、鍼灸師が法律におびえることはありません。
ここでは、鍼灸師が指の変形に怯えることはありません。
ここでは、鍼灸師が「鍼灸師」であることに、心からの誇りを持つことができます。

あなたの指が、悲鳴を上げる前に

もし、あなたが、 「鍼灸師として、もう一度、本気で患者さんと向き合いたい」 「自分の指と未来を、これ以上すり減らしたくない」 「新卒からでも、本物の技術を学び、成長したい」 と、心の底から願うなら。

手遅れになる前に、一度、私たちの話を聞きに来ませんか。 あなたが今抱えている不安、悔しさ、そして未来への希望、その全てを、私たちは全力で受け止めます。

長野の小さな治療院ですが、ここには、鍼灸師が鍼灸師として輝ける、日本で最も豊かな土壌があると自負しています。

あなたのその指が持つ無限の可能性を、私たちは誰よりも信じています。

↓まずは院の見学からでも大歓迎です。私たちがどんな想いで、日々患者さんと向き合っているのか、ぜひその目で確かめに来てください。

当院までのルートを詳しく見る

関東方面からお越しの場合

東京都

バスで

池袋駅東口 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

東京駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院
神奈川県

バスで

横浜 軽井沢で乗り換え 長野駅 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

横浜駅 東京駅で乗り換え 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院
埼玉県

バスで

川越的場 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

大宮駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院
群馬県

バスで

前橋駒形 バスタ新宿で乗り換え 長野駅 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

高崎駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院

北陸・東海方面からお越しの場合

新潟県

バスで

万台シティバスセンター 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

新潟駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院
富山県

バスで

富山駅 バスタ新宿で乗り換え 長野駅 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

富山駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院
静岡県

バスで

御殿場駅 バスタ新宿で乗り換え 長野駅 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

静岡駅 東京駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院
愛知県

バスで

長野駅 須坂駅 森上鍼灸整骨院

電車で

名古屋駅 長野駅(JR) 長野駅(長野電鉄) 須坂駅 森上鍼灸整骨院

お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい

治療に関する無料相談

080-1042-0663

月曜~日曜 9:00 ~ 15:00(三が日を除く)

お電話の場合、専門の先生が診察中で対応できない場合があります。予めご了承ください。

24時間受付 無料メール相談

検査・治療のご予約

090-2469-6882

平日 9:00 ~ 19:00(木・土・日・祝 ~ 15:00)

ご要望があればお気軽にお申し付けください。

私達と一緒に働きませんか?

森上鍼灸整骨院では、鍼灸師および施術スタッフを募集しています。 経験の有無は問いません。大切なのは、「目の前の患者さまに真摯に向き合える姿勢」と 「技術を磨き、成長したいという気持ち」です。 私たちと一緒に、患者さまの笑顔をつくる仕事をしませんか?

職場の雰囲気や働き方など、ご不明な点はお気軽にお電話・お問い合わせフォームよりご相談ください。 あなたのご応募を心よりお待ちしております。

私達と一緒に働きませんか?
耳鼻咽喉科 認定鍼灸師 / 吉池 加奈